香りってやっぱり大事。
最近そう思うことが立て続けにあります。
先日もお友達が働く美容院で改めて香りの力を感じて、うちの鍼灸院でもちゃっかり採用します。
ということで、『美容鍼のお客様は香りを選んでいただいてから施術に入ります』というお知らせです。
美容院×香り
先日伺った美容院では癒しの時間みたいなのも大切にしています。
美容院なのにアロマボディオイルが選べました。
目を閉じてそれぞれ香りを嗅いでいいなと思うものを選びます。
それを手や首に塗り塗り。
すぐにほわっとイイ香りに包まれて気持ちも身体も緩んでリラックスモード。
美容院ってなんとなく緊張したり肩がこったりするのにね。
香りのサービスのおかげでイイ時間を過ごさせていただきました。
香りのチカラ
やっぱり香りって大切ですね。
香りは割とすぐに心に作用すると思っています。
好きな香りは、気持ちが緩んだりスッキリしたり。
香りについては【迷ったらこれ!】本当に使える精油5選 - 薬剤師&鍼灸師がコーディネートする“なりたい私”の基礎作りにもう少し詳しく書いてます。
それに香りは東洋医学で言うと、気・血・水(き・けつ・すい)の“気”の巡りもよくしてくれます。
イィーッとなったときは香りが助けてくれるのです。
詳しくは【イライラ対策】薬剤師・鍼灸師がおすすめする東洋医学的☆解消方法 - 薬剤師&鍼灸師がコーディネートする“なりたい私”の基礎作りをみてね。
美容鍼×香り
ということで、うちでも香りシステム採用します!
美容鍼を受けられるお客様は、最初に2種類のエッセンシャルブレンドオイル、1種類のお香からお好きな香りを1つ選んでいただきます。
今後少しずつ種類を増やしていきます☆
そして、お顔を温めている間に選んでいただいた香りをお部屋全体に広げます。
その後、香りに包まれながら美容鍼を受けていただきます。
鍼って好きな方でも何となく時には緊張もあると思います。
鍼灸師の私でも鍼をうってもらうときは最初ほんの少し力が入ります。
ましてや初めて来られるお客様はドキドキですよね。
そんな緊張をほぐすお手伝いを香りでします。
心や身体の緊張が解けると美容鍼の効果もより実感しやすくなるかと思います☆
まとめ
うちの鍼灸院と私が行った美容院もご紹介しておきます。
はりきゅうサロンharuyui
愛知県丹羽郡扶桑町
女性専用/完全予約制/プライベートサロン
駐車場あり
名鉄犬山線柏森駅より徒歩3分
メニューや施術の流れははりきゅうサロンharuyui〜施術の流れ - 薬剤師&鍼灸師がコーディネートする“なりたい私”の基礎作りに書いてます。
hair salon
TEN AVEDA ららぽーと名古屋みなとアスクル店
愛知県名古屋市港区港明2-3-2
担当 河野
私(いづち)からの紹介だと初回は30%offになるそうです☆
HPはこちら
お近くの方是非です☆